-
満開のさくら色を求めて|革製品今日はエーテルで一番好きな革の話をします。最も時間と手間をかけ、ペ…
-
花咲くレザーをもとめて-押し花革ができるまでの物語-|革製品ずっと作りたくてアイ…
-
枯れない花束-押し花革ができるまでの物語-|革製品花束を革に閉じ込めたい「大切な人に花束を贈…
-
牛革の種類って沢山あるの?最高品質や最高級は?牛革のランク、硬さと柔らかさ、お手入れ方法など、レザー…
-
2022/1/19 updateラムスキンとシープスキンの違い|革製品ラムレザー(羊革)…
-
コードバン(馬革)の特徴、お手入れ方法|革製品コードバンとは?コードバンは高価なイメ…
-
先日もUPした、イタリア日記の続編。今日はローマで立ち寄った、蚤の市のお話です。ローマのにぎやかな…
-
今、夏物の新しい革を作っています!それで、イタリアの工場に行ったのですが、帰りにミラノとローマに寄っ…
-
こんにちは!突然ですが、みなさんは「ガルーシャ」と呼ばれる革をご存知ですか?ガルーシャ(gal…
-
美しすぎて、ため息がでる・・エイ革、大好きだなぁ。エイ革・スティングレイ(ガルーシャ…