Something blue -幸運を呼ぶ色-

コラム花とエーテル

サムシングブルーの青色アイテム

皆さまこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。

大輪の紫陽花がそこかしこで咲き始め、初夏ならではの景色が楽しい季節になりましたね。暑い毎日が続きますが、梅雨までの束の間の晴天だと思うと、この天気も少し愛おしく感じます。

毎年この時期になると、「ジューンブライド」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私もその中の一人です。
こちらのコラムでは、結婚式に因んだ幸せのおまじない”サムシング・フォー”や、幸運を呼ぶ青色の花やアイテムについてご紹介します。

最後までブルーでいっぱいの爽やかな内容になっていますので、ぜひこのコラムを読んで涼んでいってくださいね。


サムシング・フォー

サムシングブルーの青色の花デルフィニウム

「結婚式の日に”サムシング・フォー”を身につけた花嫁は、一生幸せに暮らせる。」

そんな不思議な言い伝えをご存知でしょうか。
イギリスで古くから伝わる童謡マザーグースの中の一節で、

Something old(何か一つ”古いもの”)
something new(何か一つ”新しいもの”)
something borrowed(何か一つ”借りたもの”)
something blue(何か一つ”青いもの”)

これら4つを身につけた花嫁には幸せが訪れる、というちょっとしたおまじないのようなものです。
現代では、以下のものを身につける方が多いのだそう。

古いもの=家に代々伝わるジュエリーや衣装など
新しいもの=新調した靴やピアスなど
借りたもの=先輩花嫁から借りたベールやグローブなど
青いもの=ワンポイントでブルーが入ったハンカチやブーケなど

家族や友人からの想いや、二人の幸せな未来を暗示するような4つのアイテム。
多くの人の祝福する気持ちが重なり合って、花嫁に幸福を呼び込むのかもしれませんね。


幸運を呼ぶブルー

サムシングブルーの青色の花デルフィニウム

サムシング・フォーの中で、他とは少し異なる項目「サムシング・ブルー(何か一つ青いもの)」。
聖母マリアを象徴する色、花嫁の清楚さをイメージした色、などこれにはさまざまな説があります。

古くから青い鳥や青い石(ラピスラズリ)が幸運の兆しとも言われるように、「青」は私たちに不思議な力を与えてくれる色なのかもしれませんね。

サムシングブルーの青色の花デルフィニウム

“青い花”も幸せを象徴するものの一つ。透き通るようなブルーが美しいデルフィニウムは、花嫁が持つブーケに使われる花として有名です。「あなたは幸福を振りまく」という素敵な花言葉も、幸せでいっぱいの花嫁にぴったり。

5月〜6月ごろの初夏に咲く花で、ちょうどジューンブライドの時期に旬を迎えます。ふんわりとボリュームのある花なので、ブーケに限らず、自宅でシンプルに活けるもおすすめ。
華やかさとともに、青色のパワーが幸運を呼び込んでくれるかもしれません。


日常にブルーを取り入れて

サムシングブルーの青色レザーアイテム

サムシング・ブルーのように、日常でもワンポイントで青色を取り入れると、少しハッピーな気持ちになれるかもしれません。
お財布やキーケースなど、長く使えてさりげなく持ち運べる、エーテルの青色アイテムをご紹介します。

ラムエナメルレザー「エトワールブルー」長財布(かぶせ)

幸運の青い花、デルフィニウムをモチーフに描いた「エトワールブルー」レザー。ランダムに散りばめたブルーとシルバーのラメが、清楚さの中にもしっかりと個性を主張します。

裁断箇所によって柄の出方が変わるので、一つとして同じが柄のものはありません。人と同じものを持ちたくない方や、オリジナリティのあるプレゼントをお探しの方におすすめのシリーズ。

紫陽花柄エナメルレザー「オルテンシア」二つ折り財布(がま口)

初夏に最も美しく咲く花、紫陽花をモチーフにデザインした「オルテンシア」レザー。花びらの多彩な色合いと、玉のような水滴の質感を革の上でリアルに再現しました。

「辛抱強い愛情」や「家族」という花言葉を持っている紫陽花。紫陽花がお好きな方はもちろんのこと、お母様への贈り物や、結婚祝いのアイテムとしても人気のシリーズです。

ブルーグレーの日本製コードバン

コードバン「ディアマン」長財布(ファスナー)

日本製コードバンを贅沢に使用した「ディアマン」レザー。他では決して手に入らない、花から着想を得た透明感のあるカラーリングが、このシリーズ一番の魅力です。

ダイヤモンドのように堅牢で、使えば使うほど革に風合いが生まれるコードバン。長く大切に革製品を使いたい方や、特別なプレゼントをお探しの方に好評をいただいているシリーズです。ブルーの他にも、ピンクやイエローなど全6色展開。

その他のブルーアイテムはこちら>>
エーテルの公式サイトはこちら>>


幸せのおまじない

サムシングブルーの青色の花デルフィニウム

幸せを呼び込むおまじない、サムシング・フォー。結婚式に限らず日常でも気軽に取り入れられるので、なんとなく落ち込んだ時や、ハッピーな気持ちになりたいとき、ぜひ思い出してみてくださいね。

今後もエーテルでは素敵なおまじないや、花言葉をご紹介していきます。ぜひ楽しみにお待ちください!

褒められカラーのマルグリート

紫陽花のようなひと-6月生まれはこんな人-|レザーブランドAETHER

関連記事

  1. 【幸運の財布の色2022】金運を上げる財布の色・デザインは?風水…

    2022.03.23 update皆さんはどんな財布を使っていますか?風水では、金…

  2. 11月の花「マム」|季節のブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。霜月の名の通り冷え込む朝が増えてきましたね。日中の気温差で人も植物も調…

  3. 革の宝石で仕立てた、生涯愛せるバッグ|コードバン新作

    皆さまこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。月末にかけて、関東では春本番のような暖かい日が…

  4. マリーゴールド栽培日記 ~41日目・開花~

    ←31日目・蕾の記事はこちら蕾をみつけ、開花を待ちわびる日々・・娘、蕾数えてます。(右のプラ…

  5. 母の日ギフト|花言葉に想いを込めて

    こんにちは!エーテルスタッフの真田です。もうすぐ母の日ですね。元々東京に住んでいた両親は5年ほ…

  6. My Charm Nail エーテルと、ネイルアート。-押し花ネ…

    みなさん、こんにちは。本日は、“My Charm Nail”と題した新しいコンテンツをお届けし…

  7. 花言葉と贈るギフト

    みなさん、こんにちは。エーテルの真田です。この時期の自由が丘店には、大切な方への贈り物に何…

  8. 春の便り|桜の新革ができました

    みなさん、こんにちは。お花屋さんでは12月下旬から桜の枝物が並んでいます。我が家では一足早く…

PAGE TOP