My Charm Nail エーテルと、ネイルアート。-押し花ネイル-

みなさん、こんにちは。

本日は、“My Charm Nail”と題した新しいコンテンツをお届けします。ネイルをすると、新しい洋服を買った時のようにウキウキした気分になりますよね。

爪を装飾するという文化は、紀元前3,000年以上前の古代エジプト時代からなのだとか。日本の歴史を遡るならば江戸時代。“ホウセンカ”という花で爪を赤く染めていたそうです。ホウセンカの別名“爪紅(ツマグレ)”には、そんな歴史があるんですね。

花の色で爪を染めるなんて、現代よりもずっとロマンティックですよね。花の美をモチーフに商品をデザインする私たちエーテルにとって、思わずうっとりとしてしまうエピソードです。

そこで、新しいコンテンツ“My Charm Nail”では、エーテルのアイテムとリンクするような美しいネイルアートをご紹介していきたいと思います。

どうぞ、みなさまもステキなネイルをお楽しみください!

 


清らかでさりげない“カスミソウ”の魅力

6月が終わるとすぐに7月7日の七夕がやってきます。この日は、実は“カスミソウの日”でもあるんです。

白く繊細なカスミソウの花たちが、七夕の“天の川”の星屑に似ていることが由来なのだとか。このエピソードもまた、ロマンチックですよね。

そんなカスミソウのドライフラワーをそのまま革にした“ジプソフィア”は、エーテルの人気アイテムのひとつ。今回は、その“ジプソフィア”とのリンクネイルアートをご紹介します。

デザインのポイントは“手描き”のカスミソウ。さりげなく儚げな雰囲気がとっても可憐ですよね。さらに、クリアの天然石とゴールドのアクセントが天の川に流れていく星たちを想像させます。

 

昔々のネイルは、どちらかと言うと魔除けやお守りの意味が強かったという話も聞きます。自分の気持ちを明るく前向きにしてくれるという意味では、現代のネイルアートにも共通する想いがありますよね。

“カスミソウ”の花言葉は、『清らかな心』『無邪気』『純潔』。

そんな花言葉と天然石のパワー。控えめでフェミニンな今回のネイルアートですが、メッセージはたっぷり込められています。七夕の7月7日は、“ギフトの日”でもあるそうです。

気持ちを上げてくれるネイルアートや革小物を、自分へのご褒美にプレゼントしてもいいですよね。

では、また次回の“My Charm Nail”をお楽しみに。すてきな七夕をお過ごしください!

 

ジプソフィアのアイテムはこちら
ギフトをお探しの方はこちら

Artist Profile:Kaneko Shiori
自然あふれる長野を拠点に活動するネイルアーティスト。
趣味は美術館めぐり。様々なアートに触れること。
得意の画力で描くフリーハンドのネイルアートが得意。

桜レザーがリニューアルしました。

ショッパーが新しくなります。

関連記事

  1. MY FAVORITE AETHER -スタッフのおすすめクリス…

    みなさん、こんにちは。クリスマスまであと少し。家族や恋人、気の合う友人、そして自分へのご褒美に、…

  2. 2月の誕生花|Birthday Flower「アネモネ」 ブーケ…

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。先日は都心でも雪が積もりましたが、今週は一転して春…

  3. 春が待ち遠しい桜アイテム

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。年明けから大寒波がやってきて寒い日が続いて…

  4. Gift|相手を想い、気持ちを贈る

    こんにちは! エーテルスタッフの真田です。母の日といえば、花束を贈るのが定番だった我が家…

  5. コートの上から肩掛けOK。2023冬バッグ

    こんにちは!エーテルの眞田です。今年も残すところあと2ヶ月となりました。2023年の立冬…

  6. 〈秋の新作〉レザーウォッチバンドのススメ|レザーブランドAETH…

    ついに来週、3サイズのApple Watch(38/40/41mm)に対応したレザーウォッ…

  7. スタッフの花当番だより|vol.02「ロザリア」ミニ財布

    コラムが表示されます・・・ …

  8. 10月の花「ワレモコウ」|季節のブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。秋分の日が過ぎて少しずつ夜が長くなると秋が深まってきますね。人も自然も…

PAGE TOP