12月の花「針葉樹&ユーカリ」|季節限定“クリスマススワッグ”プレゼント

花とエーテル

エーテルのクリスマススワッグプレゼント

みなさん、こんにちは。

クリスマスのイルミネーションが美しい季節になりましたね。ジャズのストリートライブ、にぎわうカフェ。そんな幸せな光景に心がほっこり思わずウルウル。このまま穏やかな日々が続きますようにと祈った週末でした。

さて、本日の旬の花と、花言葉”12月篇は、クリスマスシーズンに飾りたいスワッグやリースにおすすめの植物をご紹介します。大人に似合うグリーンのグラデーションをぜひお楽しみに。

今月はクリスマススワッグのプレゼントもありますので、どうぞ最後までお付き合いください。


永遠の命の象徴針葉樹

エーテルのクリスマススワッグプレゼント

クリスマスツリーといえばモミの木。見上げるほど大きな本物のモミの木にクリスマスの飾りつけをしてみたい。子どもの頃に憧れた人は多いのではないでしょうか。

モミの木をはじめとする常緑の針葉樹は、花が終わり木々の葉が落ちきった寒空の下に色を与えてくれるとても貴重な植物です。クリスマスツリーやリースに用いられる以前から、永遠の命のシンボルとして大切にされてきたと言われています。

あたり一面を雪で覆われる銀世界にも砂漠のような荒野にも、ほんの少し緑があるだけで生命力が溢れてきます。美しい紅葉に季節の移ろいを感じるのも、常緑樹のおかげなのでしょうね。

エーテルのクリスマススワッグプレゼント エーテルのクリスマススワッグプレゼント

このコンテンツ旬の花と、花言葉では、「ハナと枝」のフローリストみどりさんに、いつも美しい季節の花をセレクトしていただいています。今回は、いろいろな針葉樹ユーカリをミックスして、とても大人なワントーンのスワッグを届けてくださいました。

オーストラリアが原産のユーカリは、夏にクリスマスを迎える南半球を代表する植物ですよね。北半球をイメージした針葉樹と南半球のユーカリ。正反対なのにとてもマッチするから不思議です。

ユーカリの花言葉は、『再生』『新生』。

また『思い出』や『慰め』という言葉もあります。

その効用からも納得の花言葉。オーストラリアの原住民アボリジニの人々は、古くからユーカリの葉を薬として使っていたと言います。爽やかな香りのするアロマテラピーの精油としてもメジャーですよね。

エーテルのクリスマススワッグプレゼント エーテルのクリスマススワッグプレゼント エーテルのクリスマススワッグプレゼント

フローリストみどりさんが選んでくれたグリーンたちは、こんなにたくさん。

針葉樹:「ブルーバード」「ブルーアイス」「ジュニパーベリー」

ユーカリ:「テトラゴナ」「バルブラ」「ササバユーカリ」

その他に、「ヤシャブシャ」「キブシ」「フィリカ」「白樺」「シロタエギク」

鈴の音が聞こえてきそうな「テトラゴナ」の実や、トナカイのツノを連想させる「シロタエギク」など、グリーンのワントーンの中にさりげなくクリスマスを感じられる、とても大人なセレクトですよね。

青い実を付ける針葉樹ジュニパーベリーは、すっきりとした香りでむくみに効果のあるアロマとしても人気ですよ。


スワッグは花瓶に飾ってもドライでもOK

エーテルのクリスマススワッグプレゼント

クリスマスといえばツリーにリースがメジャーですが、最近では花束を逆さまに吊り下げるスワッグも人気です。

スワッグとは、ドイツ語で壁飾りを意味する“swag”のこと。その歴史はとても古くはっきりとした起源はわかりませんが、魔除けや樹木信仰、太陽信仰に由来がありそうです。

今よりももっと自然を身近に感じて生きてきた人々からすれば、それはとてもピュアな風習だったのだろうと想像できますよね。

エーテルのクリスマススワッグプレゼント エーテルのクリスマススワッグプレゼント

スワッグの魅力は、フラワーベースに飾ってもよしドライでもよしと、どちらでも楽しめること。逆さまにしなければブーケの状態ですから、大切な方へのギフトにもオススメです。

今回の針葉樹やユーカリのように、ドライでも美しい植物がベースなら長い期間楽しんでもらえます。ミニサイズにすればちょっとしたスペースに飾れますし、これからのクリスマスシーズンのギフトにもぴったりです。

ぜひ、クリスマスのギフトにセレクトしてみてくださいね。


この季節限定クリスマススワッグをプレゼント!

エーテルのクリスマススワッグプレゼント

この連載では、季節のミニブーケをプレゼントしていますが、今回は美しいクリスマススワッグを1名様にプレゼントいたします!!

いつも素晴らしい旬のお花を教えてくれる「ハナと枝」のみどりさんに素敵にアレンジしていただきますので、どんなスワッグが届くのかお楽しみに!

エーテルからのクリスマスプレゼント。ぜひご応募くださいね!

※今月の応募キャンペーンは締め切らせていただきました。ご参加ありがとうございました。当選者の方には、ご記入いただいたメールアドレスに後日ご連絡させていただきます。
メールフィルタをご利用されている場合は、[aet.jp]ドメインからのメールを受信できるように設定してください。

ハナと枝さんのHPはこちらをタップ

【ユーカリ】
学名:Eucalyptus
分類:フトモモ科ユーカリ属
原産地:オーストラリア
別名:ユーカリノキ(有加利樹)
開花期:通年
誕生花:11/7、11/18
花もち:10日〜2週間程度

クリスマスカタログ(無料)のご案内

クリスマスのギフトアイテム

関連記事

  1. My Charm Nail エーテルと、ネイルアート。-押し花ネ…

    みなさん、こんにちは。本日は、“My Charm Nail”と題した新しいコンテンツをお届けし…

  2. 限定発売|SAKURA&LELIENミニショルダーバッグ

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。いよいよ桜の花が咲き始めました。暑かったり寒か…

  3. 春が待ち遠しい桜アイテム

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。年明けから大寒波がやってきて寒い日が続いて…

  4. 「あなたと、いつも一緒に」St. Valentine’s Day…

    みなさん、こんにちは。もうすぐバレンタインデーですね。“人に会う”ということが難しいこんな時…

  5. 〈秋の新作〉レザーウォッチバンドのススメ|レザーブランドAETH…

    ついに来週、3サイズのApple Watch(38/40/41mm)に対応したレザーウォッ…

  6. クリスマス限定、オリジナルキャンドルをプレゼント

    こんにちは!エーテルスタッフの真田です。11月を迎えて、今年もそろそろクリスマスがやってきま…

  7. マリーゴールド栽培日記 ~41日目・開花~

    ←31日目・蕾の記事はこちら蕾をみつけ、開花を待ちわびる日々・・娘、蕾数えてます。(右のプラ…

  8. 花と色|Yellow Bouquet

    みなさん、こんにちは。各地で桜が見頃になり、草木たちもいよいよ春だと喜んでいます。お天気によ…

PAGE TOP