8月の誕生花|Birthday Flower「ヒマワリ」 ブーケプレゼント

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。

太陽の季節、8月。熱中症には要注意ですが、やっぱり夏は汗をかきながら楽しみたいことばかり。花火やキャンプ、お祭りにスイカ割り。子どもの頃の思い出にも、夏の出来事が多いような気がします。

楽しいイベントがたくさんあるのに、私の夏の記憶といえば、夕暮れ時の石鹸の匂い。部活の帰り道に近所の家から漂ってきたお風呂の香りと、青とピンクが混じったような空の色が一番に思い浮かびます。皆さんには、どんな夏の思い出があるでしょうか?

さて本日は、そんな夏の景色に一番映える花「ヒマワリ」をご紹介します。ヒマワリは8月の誕生月の花。見るだけで元気になるシンボリックなお花ですよね。

毎月ご好評をいただいている、ブーケプレゼントもご用意しています。
ぜひ、最後までお付き合いください。


空を見上げる太陽「ヒマワリ」

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

まっすぐと空に向かって咲くヒマワリ。その姿は太陽そのものです。北アメリカ原産のヒマワリは、紀元前からアメリカの先住民族にとって重要な食用作物のひとつでした。また南米では、太陽信仰の象徴、神聖な花として崇拝されていました。

17世紀に入りヨーロッパへ伝えられていきますが、どの地域でもその名前は「太陽」と結びつけられます。イギリスではSunflower(サンフラワー)、フランスではSoleil(ソレイユ)。中国を経由して日本に入ってきたのは江戸時代と言われています。

キク科の花ということもあるのでしょうか、日本では当初“ジョウギク”と呼ばれたそうです。その後“日回り”から“日向葵”、現在のヒマワリという呼び名に変わっていきました。

太古から現代、そして国境を超えて。これほどまでにはっきりと、たくさんの人が同じ印象、メッセージを受け取る花もないかもしれませんね。


花言葉は「私はあなただけを見つめる」

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

ヒマワリが太陽に向かって動く“向日性”のある花であることは有名ですよね。でも実際にはつぼみの頃までの特徴なのだとか。花が咲いてしまうとほぼ一定に、同じ方角を向いているのだそうです。そんな太陽とヒマワリの強いつながりは、ギリシャ神話にも登場します。

主人公は海神の娘で水の精クリュティエ。クリュティエは太陽の神アポロンに恋をしますが、アポロンは別の女神に夢中でした。叶わぬ恋に胸を焦がしながら、9日間同じ場所でじっとアポロン(太陽)を見つめ続けたクリュティエは、やがてヒマワリの花に姿を変えてしまったというお話です。

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

そんな神話に由来するとされるヒマワリの花言葉は、空に向かってまっすぐに咲くヒマワリの姿と重なります。

『私はあなただけを見つめる』『憧れ』。

大輪のヒマワリは『偽りの愛』、小輪のヒマワリには『高貴』『愛慕』という花言葉も。

また、本数によっても花言葉がつけられていますので、大切な方への夏の贈り物にもぴったりです。

1本:『ひと目惚れ』
3本:『愛の告白』
7本:『ひそかな愛』
11本:『最愛』
99本:『ずっと一緒にいよう』『永遠の愛』
108本:『わたしと結婚してください』
999本:『生まれ変わってもあなたを愛する』

90本を超えてくると水の精クリュティエ並みの強い想いが必要になりますが、夏の恋の告白にヒマワリなんてロマンチックですよね。

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント


ネーミングまで可愛いひまわり

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

エーテルでは、切花からお庭まで手がけている「ハナと枝」のフローリスト、みどりさんに素敵なお花をセレクトしていただいています。今回は、2種類のヒマワリを届けてくれました。

八重咲きヒマワリの名前は「レモネード」。その名の通りの爽やかさに思わずキュン!とするネーミングですよね。その名にちなんでピンクレモネードと一緒にパシャリ。いつもの部屋が一気に夏気分です。

そして、オレンジ色の小輪の花は姫ヒマワリの「旭」。野花のような素朴さが魅力的です。先ほどのギリシャ神話に登場するヒマワリは、この姫ヒマワリに似ている“キンセンカ”という花だったとも言われています。

ひと目見ただけでパワーをもらえるヒマワリ。そんな花を誕生花に持つ8月生まれの人は、誰にでもまっすぐに気持ちを伝えることができる、大地のような大きなエネルギーの持ち主ではないでしょうか。

くじけそうな時には、太古から人々に情熱を与えてきた太陽の花を思い浮かべてください。いつも胸の中にヒマワリが咲いている。そう思うだけで元気が溢れてきますよね。

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント


誕生花のブーケをプレゼント!

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼントこの連載では、毎月の誕生花のミニブーケをプレゼントいたします!

「その時々、一番美しいお花をお届けします」とみどりさん。プレゼントのブーケは、お届けのタイミングで旬のお花を選んでいただきますので、ヒマワリの花の色や種類はお任せくださいね。

「ひまわりやガーベラのように茎が起毛しているお花は傷みやすいので水は少なめに。また、切り花は暑さに弱いので直射日光は要注意です」と、みどりさんからアドバイスをもらいました。

最後になりましたが、8月生まれのみなさまお誕生日おめでとうございます!どうぞ素敵なお誕生日をお過ごしください。

———-

※今月の応募キャンペーンは締め切らせていただきました。ご参加ありがとうございました。

当選者の方には、ご記入いただいたメールアドレスに後日ご連絡させていただきます。当選通知メールが未着の場合や、通知メールに記載した返信期日までにご返信いただけない場合は、当選無効とさせていただきますので何卒ご了承ください。

メールフィルタをご利用されている場合は、[aet.jp]ドメインからのメールを受信できるように設定してください。


【ヒマワリ】
英名:Sunflower
分類:キク科ヒマワリ属
原産地:北アメリカ
別名:ヒュウガアオイ(向日葵)ニチリンソウ(日輪草)
開花期:夏
誕生花:8/5/ 8/7 8/15
花もち:5日程度


エーテル公式サイト

8月の誕生花、ひまわりのブーケ|エーテルのブーケプレゼント

【サイズ別!】本革バッグの夏コーデ

スタッフの花当番だより|vol.03「ディアマン」

関連記事

  1. 「永遠のピンク」AETHER × NUANCE PINK

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。昨日は二十四節気の立冬。暦の上では冬に入りました。…

  2. 9月の誕生花「ダリア」|ブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。まだまだ日中のエアコンは欠かせませんが、朝夕の風にほのかに秋の気配を感…

  3. エーテルから「季節の贈り物」|クリスマスリースプレゼント

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。ここのところ、東京ではポカポカ陽気を通り越して…

  4. 春が待ち遠しい桜アイテム

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。年明けから大寒波がやってきて寒い日が続いて…

  5. クリスマスカタログ(無料)のご案内

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。2021年も残り2ヶ月を切りました。ついこ…

  6. 10月の誕生花「ガーベラ」|ブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。月の美しい季節です。先日の中秋の名月はご覧になりましたか?見慣れて…

  7. June bride -愛の季節、6月-

    June bride -愛の季節、6月-|レザーブランドAETHER…

  8. 秋色の革アイテム

    みなさん、こんにちは。 エーテルスタッフの真田です。9月に入り、朝晩は涼しい風が吹くように…

PAGE TOP