RESTOCK
【本日再入荷】
機能性も美しさも追求した
L字ファスナーミニ財布
本日3月12日は「サイフの日」。「サ(3)イ(1)フ(2)」の語呂合わせから、お財布の記念日として制定されたそうです。お財布の歴史は長く、17世紀にヨーロッパで紙幣が流通し始めてから登場。現在では様々な支払い方法が増えるにつれ、財布も少しずつ形を変えながら私たちがより使いやすいよう、進化しています。
今日はそんな日にぴったりなアイテムをお届け。「L字ファスナーミニ財布」人気シリーズ3種類が、ついに再販売を開始いたしました。キャッシュレス化が進み、注目されているスマートウォレット。コンパクトさをいかしてミニバッグと合わせたり、ちょっとした小物を入れるマルチケースとしても大活躍してくれます。
SAKURA
咲き誇る桜の花びらが美しい「サクラ」シリーズ。優しく丸みのある花びら、繊細な花弁、華やぎ…細部にまでこだわりお作りしました。桜の花の中心にほんのりのせた色は、日本人女性に似合う淡く優しいピンク色。大人の可愛らしさを上品に引き立ててくれます。
SUCRE
エレガントなバラの花を描いた「シュクレ」シリーズ。艶めくローズガーデンを表現するために、6回もの工程を経て加工されたイタリアンレザー。春の日差しを浴びて輝くグリッターと、ひとつひとつ手で色づけられたバラの美しさを楽しんで。

ETOILE BLUE
青い花々に心奪われる「エトワールブルー」シリーズ。「あなたは幸福をふりまく」という花言葉をもつデルフィニウムの花びらに、輝くブルーやシルバーのラメを散りばめて。艶やかなエナメルコーディングが施された革は、まるでジュエリーのような存在感を放ちます。
【こちらもチェック】
L字ミニ財布シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
エナメルレザー |
エナメルレザー |
エナメルレザー |
PICK UP
新定番「メイン財布+サブ財布」で
スマートに使い分け
ライフスタイルによって多様化しているお財布の選び方。近ごろ、”財布は用途に合わせて2個持ちする”という人が増えています。シーンによって「メイン財布+サブ」と使い分けるのがスマートで、財布もより長持ちします。そこで実際に財布を2個持ちしているスタッフに、その理由を聞いてみました。
![]() |
![]() |
「長財布&ミニ財布」派
色んなところにお出かけする週末。特に小さなお店は、現金のみの支払いしかできない、というところもまだ多いです。だからやっぱり現金をたくさん持ち歩ける長財布は安心します。逆に平日は在宅ワークがメインで、外出は近所のお買い物のみ。ワンマイルのお出かけは、必要最低限のものが入る身軽なミニ財布を活用しています。
【人気長財布はこちら】
![]() |
![]() |
![]() |
ヌバックレザー |
ヘアカーフ |
ローズ型押レザー |
【人気ミニ財布はこちら】
![]() |
![]() |
![]() |
ローズ型押レザー |
エナメルレザー |
エナメルレザー |
![]() |
![]() |
「二つ折り財布&カードケース」派
お気に入りのバッグが小さめなので、普段は二つ折り財布を愛用しています。とはいえ使いたいカードがたくさんあるので、詰め込みすぎないよう中身は分散させたい…そこで財布とは別にカードケースも持ち歩いています。使うかもしれないから一応持っておきたいカード、会計時にもらうクーポン券などを収納。お財布の型崩れも防ぐことができるのでおすすめです。
【人気二つ折り財布はこちら】
![]() |
![]() |
![]() |
コードバン |
ローズ型押レザー |
ヘアカーフ |
【人気カードケースはこちら】
![]() |
![]() |
コードバン |
クロコ型押レザー |
COLUMN
特別な革小物で
ロマンティックなホワイトデーを
今週末はホワイトデー。実は3月14日になった理由は諸説ありますが、その一つはバレンタインデーの由来にもつながっています。
古代ローマ時代、兵士達の結婚禁止令が出ていた状況下で、内緒で結婚を試みた男女を救おうとして、聖バレンタイン司祭が処刑されたが2月14日。これがバレンタインデーに制定された日。その1カ月後の3月14日、聖バレンタイン司祭が間を取り持った恋人同士が、改めて愛を誓い合った、というエピソードをベースに誕生したのがホワイトデーだそうです。
お互いの愛を改めて誓い合う、そんなロマンティックな日。今年はいつもより少し特別なギフトを贈って、素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【プレゼントにおすすめ】
日常に寄り添うレザーアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
「サクラ」 |
「トゥシェ」 |
「ピヴォワンヌ」 |
【重要なお知らせ】
一部商品の価格改定につきまして
ブランド誕生から品質を保ちながら価格を据え置く努力をしてまいりましたが、相次ぐ原材料や物流経費の価格高騰など諸般の事情が重なり、これまで通りの価格を維持することが困難な状況にあります。
大変恐縮ではございますが、2021年4月12日(月)より一部商品の販売価格の改定をさせていただくことになりました。
職人、バイヤーをはじめ、スタッフともども、これまで以上に高品質な製品をお届けできるように取り組んでまいりますので何卒ご了承ください。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
《現価格でのご購入締切》
公式サイト:4月12日(月)昼12時までのご注文
実店舗:4月11日(日)までのご購入
※実店舗は4月12日(月)の営業時から新価格でのご案内となります。
![]() |
【パーソナルカラー診断】 |
![]() |
【春限定ノベルティ】 |
![]() |
【日本橋三越POPUPストア】 |
![]() |
【実店舗のご案内】 |