みなさん、こんばんは。
東京でも例年より早く桜の開花が宣言されましたね。のびのびと外に出る機会が減っていますが、いつのまにか陽射しも、風も、すっかり春らしくなりました。というわけで、本日の“旬の花と、花言葉”3月篇は、これからの季節のように気持ちを明るくしてくれる黄色のお花たちをピックアップ。人気の“ミモザ”を中心にご紹介しますね。
みなさんにお花のパワーをお届けしている毎月好評の“季節のミニブーケ”のプレゼントもありますので、どうぞ最後までお付き合いください。
心をふわりと明るくする花「ミモザ」
ミモザは、オーストラリアが原産のオージーフラワー。「ミモザ」というのは俗称で、マメ科ネムノキ亜科アカシア属の植物で「アカシア」の木に咲く花を「ミモザ」と呼んでいます。
3月8日の国際女性デーについてはご存知の方も多いと思います。1975年に国連が定めたこの日は、女性たちの権利のために戦った人々の勇気と決断を讃えると同時に、社会での女性の平等な活動や活躍を考えていく大切な日です。
イタリアでは、ちょうどこの時期に開花するミモザの花を国際女性デーのシンボルツリーとして3月8日を「ミモザの日」と呼んでいます。男性から女性へまたは女性同士がミモザの花を贈り合うという習慣があるそうで、この季節になると街中がミモザイエローで華やぐのだそうです。
コロナ禍以前には、大勢の女性たちがレストランでの女子会を楽しんでいたそうで、ミモザの彩りと女性たちの笑顔があふれる大切な一日だったと言います。そんな日常が早く戻ることを祈りたいですよね。
気持ちよく晴れた日の太陽のように、明るいイエローが元気を与えてくれるミモザ。その花言葉もあたたかなものが多く、国によって、また、花の色などによって、いくつかの花言葉が存在しています。
広く一般的に知られている花言葉は、『感受性』『思いやり』。
イタリアでは、ミモザの日の風習と重なる『感謝』。
また、『秘密の恋』という花言葉は、アメリカ先住民の愛の告白にミモザが使われたという言い伝えが影響していると言われています。その他にも、『優雅』や『友情』といった花言葉も。
どの花言葉にもあたたかな印象がありますよね。花の色も黄色ですから好みを気にすることもありません。恋人はもちろん、家族や友人など大切な人への贈り物にぴったりですね。
品種が豊富なミモザを楽しもう
![]() |
![]() |
「ミモザ」とひとくちに言っても、その種類はとても豊富。庭木としても切り花でも、品種によって花や葉の形、雰囲気がそれぞれ異なります。
花屋さんなどで一番見かけるのが「ギンヨウアカシア」と呼ばれる品種。一般的にミモザと呼ぶ場合には、この品種を指していることが多いようです。
この写真のように、明るいトーンのレモンイエローの花が特徴的。葉は小ぶりで色もやや淡いグリーンと控えめで、コロンとした花がよく目立つ華やかなタイプです。
満開の状態であれば、ひと枝活けるだけでも十分な存在感がありますよね。晴れた日の空をイメージさせる水色の花瓶との相性もバッチリです。
ミモザ色の“ニナ”で季節を身につけて
エーテルにはミモザ色で染めあげた素敵なお財布があります。クロコの型押しレザー「ニナ」のがま口財布です。お花は季節が過ぎると枯れてしまいますが、エーテルの革小物なら、いつでも美しいミモザ色を身につけることができますよね。
クラシカルなトーンのミモザカラーですから、洋服やバッグなどファッションアイテムとの相性もよく大人の差し色にオススメです。春はもちろん、季節を通して楽しめるカラーです。
「皮革の宝石」とも評されるクロコダイルの型押しに、エナメル調の美しい光沢、そして、元気の出るミモザカラーとラッキー要素も満載です。
お財布にはついつい縁起を求めてしまうもの。元気の出るビタミンカラーのアイテムは、派手すぎるとなんだか気恥ずかしいのですが、ミモザ色のニナには落ち着きと品があります。
さり気ない縁起とファッション性。美しいアイテムを身につけると、自然と感性が豊かになるものです。魅力的なエーテルだけのミモザ色をぜひお楽しみください。
季節を呼ぶ“ミニブーケ”をプレゼント!
香りが強く香水の原料としても好まれているミモザ。少々の切花では残念ながらそれほど強い香りはしませんが、大きめのブーケにしたり、スワッグやリースにすれば、フレッシュな若葉が混じったような香りが楽しめると思います。
「切り花のミモザを購入するなら満開のものがオススメ。切り花にすると蕾が咲くことはまれです。産地の良いもの、また花のプロによる前処理が重要なので、ぜひきれいに咲いているものを選んで購入してください」と、フローリストのみどりさんからアドバイスをいただきました。
この連載では、毎月1名様に季節のミニブーケをプレゼントしています!コラムの続きでは、詳しい応募方法とメルマガではご紹介しきれなかったミモザやイエローフラワーの知識や写真をご覧いただけます。
いつも素敵な旬のお花を教えてくれる「ハナと枝」のみどりさんに、瑞々しい旬のお花を選んでもらいますので、どんなブーケが届くかお楽しみに!
いよいよ明日から開催
日本橋三越POP UPストア
先行発売や限定アイテムなど、みなさまにお楽しみいただける内容盛りだくさんの日本橋三越POPUPストアが、ついに明日オープンいたします!
普段オンラインストアでお届けしているものを直接見られるだけでなく、ご来店いただいたお客様がときめく体験をしていただける空間をご用意したい。そんな気持ちを込めて開催にむけて今日まで準備して参りました。
ポップアップストアでは「マルグリート」、「サクラ」、「ジプソフィア」などWEB完売中の大人気アイテムを数量限定でご用意。WEBでは即日完売となってしまった新作「フロレゾン」シリーズは全ラインナップをご用意しております。また、皮革製品をお買いあげの先着100名様に、オリジナル香り付きカードをプレゼント。限定アイテムは少量でのご用意となります。どうぞお早めにお買い求めくださいませ。
みなさまと直接お会いお話できること、スタッフ一同心待ちにしております。
《ストア詳細》
【開催店舗】日本橋三越本店 3階 ミグジュアリー
【期間】3/17(水)~3/30(火)
【取り扱い商品シリーズ】
サクラ、ジプソフィア、ジュリエット、ディアマン、ピヴォワンヌ、エトワールブルー、フロレゾン、マルグリート
【お問い合わせ先】
[TEL] 03-3274-8248(直通)
[Email] customer@aet.jp
(平日10:30~12:00、14:00~17:00)
【ポップアップストアの限定アイテム】
![]() |
![]() |
![]() |
「マルグリート」 |
「マルグリート」 |
「マルグリート」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「サクラ」 |
「サクラ」 |
「サクラ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「ジュリエット」 |
「ジプソフィア」 |
「ジプソフィア」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「フロレゾン」 |
「フロレゾン」 |
「フロレゾン」 |
Re stock
マルグリートかぶせ長財布が3/19(金)再入荷
ふんわりと淡い色彩と優しいツヤに
心華やぐマーガレットのお財布
ご好評につき完売中だったマーガレットの型押しレザー「マルグリート」のかぶせ長財布。ようやくみなさまにお届けできる日がやってきました。即納販売を3/19(金)にスタートいたします!
品よく見えるマーガレット柄、透明感のある色彩、繊細に輝くグリッターがバランスよく組み合わせられた、うっとりしてしまう程美しいレザー。大人に相応しい上質さと華やかさを兼ね備えたお財布は、エーテルでしか出会えません。
長い間再入荷を待ち続けた方もきっと多いはず。お見逃しなくお買い求めいただけるように、発売日にメールにてお知らせできる「再入荷お知らせ」を、ぜひご登録ください。
![]() |
【春限定ノベルティ】 |
![]() |
【自由が丘店Instagram】 |
![]() |
【4月12日価格改定のお知らせ】 |
財布
キーケース
バッグ
カードケース
スマホケース
ポーチ・革小物
ケア用品
