皆さまこんにちは。エーテルの遊佐です。
少し前までは夏のような気温だったのに、10月に入ると一気に秋めいてきましたね。
私は毎年この時期になると、肌の乾燥が気になって加湿器を出したり、保湿力の高いクリームを探し始めます。
実は秋冬は、人間の皮膚と同じように、革製品も乾燥しやすい季節。
もちろん定期的にケアをすることが大切ですが、忙しい暮らしの中ではなかなか難しいもの…
できるだけ簡単に扱える革があれば嬉しいですよね。
本日のコラムでは、レザーアイテム初心者さんにもおすすめな“スムースレザー”を使用した「クレア」シリーズの経年変化の様子や、簡単なお手入れ方法などを、スタッフが実際に愛用しているアイテムを用いてご紹介します。
革財布や革バッグを既にお持ちの方、これから購入予定の方、プレゼント予定の方など、全ての方のご参考になれば幸いです。
使用4か月目「クレア」ミニ財布
画像はスタッフが4ヶ月間使用した「クレア」ミニ財布(L字ファスナー)。カラーはサクラピンクです。
この財布を愛用中のスタッフは、メインの財布として毎日持ち歩いているそう。
もともとは二つ折り財布を使用していたものの、キャッシュレス決済が増え、現金を持ち歩く量が少なくなったことから、ミニ財布に切り替えたのだとか。
新品のものと比べると艶感がかなり増して、ピンク色にグッと深みが出ましたね。同じアイテムなのに、使い込んでいるものの方がより高級感を感じます。
革が柔らかくなったことで、新品のものと比べると開閉もスムーズになりました。少ない力で大きく開くので、中身の出し入れもより快適に。
使用スタッフによると内装は特に手入れをしていないとのことでしたが、目立った汚れや傷もなく綺麗です。
この財布を使用しているスタッフのお手入れは、使い始める前に防水スプレーを全体に振り掛け、乾燥が気になった時にアニリンを塗布して栄養を補充しているのだそう。
やや小傷はあるものの、まだくすみや汚れは感じないので、クリーナーは使用していないそうです。
淡い色は汚れが気になるイメージがありますが、この財布は綺麗な状態を保てていますね。お手入れの楽さも込みで気軽に使えるカラーなので、贈り物や初めての本革財布にも良いかもしれません。
コラムでは「クレア」シリーズの他のカラーや、がま口バッグの経年変化の様子も掲載中。
ぜひご覧くださいね。
秋バラが見頃!
バラモチーフのアイテムたち
気温がグッと下がり、秋バラが見頃の季節になりました。バラモチーフやバラ色のアイテムを身につけて、暗くなりがちな秋のファッションに華を添えてみませんか。
バラモチーフとラメ箔が華やか
ローズ型押しレザー「シュクレ」シリーズ
![]() |
![]() |
ポーチ&ミラーセット |
キーウォレット |
![]() |
![]() |
かぶせ長財布 |
三つ折りミニ財布 |
バラのように上品で多彩な
ローズカラーアイテム
![]() |
![]() |
ローズピンク |
ローズベージュ |
![]() |
|
ダスティローズ |
![]() |
【新発売情報】10/21(金)、毎日持ちたいプレーンなバッグが2型登場予定。発売までもうしばらくお待ちください。 |
![]() |
【季節を問わず大人気】上品なグラデーションと艶めきが魅力の「オルテンシア」シリーズ。
|
![]() |
【2022年フラワー診断】あなたのイメージフラワーとラッキーカラーは?8つの質問の答えから、2022年下半期の運勢を占います。 |
- Information -
![]() |
![]() |
無料カタログ請求> |
店舗情報> |
財布
キーケース
バッグ
カードケース
スマホケース
ポーチ・革小物
ケア用品
