みなさん、こんにちは!エーテルスタッフの真田です。
今年もあと4日ですね!我が家の大掃除も追い込みに入っています。
去年の大掃除もついこの間やったかと思えば、一年は本当にあっという間ですね。特に年末はやることが多く、気づけばもう12月も終わり..
忙しいとなかなか自分の体を労ることって難しいですよね。本日は、忙しい年末だからこそ「一年間お疲れ様」と、自分や家族に労いのお茶を淹れようと思います。
良い新年を迎えられるように、気持ちをリフレッシュ。みなさんもお茶を飲んでる気分でゆったりとお付き合いください。
寒い日に飲みたい一杯
本日の1杯目は、ヨモギ、オリーブ、茉莉花(ジャスミン)、ドクダミ、レモンバームのブレンド。
ヨモギの主な効果は浄血や造血作用、デトックス作用(むくみの改善)、冷え性改善など。ヨーロッパでは「ハーブの母、ハーブの女王」とも呼ばれるほど広く用いられております。
ドクダミはゲンノショウコ、センブリと並ぶ『日本の三大薬草』と言われていて、「毒を矯める(正しく治す)」という意味から 「ドクダミ」と呼ばれるようになったという説があります。
煎じて飲むと利尿作用、動脈硬化の予防、解熱や解毒などの効果があるのだとか。
名前も花言葉も可愛い「茉莉花」
ジャスミンの別名として知られている「茉莉花(まりか・まつりか)」ですが、茉莉花はジャスミンの中でも「アラビアジャスミン」のことを指します。このアラビアジャスミンは、ジャスミン茶の主な材料として知られています。
ジャスミン茶は、中国で皇帝にお茶を献上する際長時間の運搬で、お茶の香りがなくなることをごまかすためにジャスミンの花をお茶に入れたことから始まったんだとか。そのほかにも中国では不老不死の薬としてジャスミン(茉莉花)が使われていたそうです。
ジャスミン(茉莉花)の花言葉は「愛想の良い」「愛らしさ」
白い花のジャスミンの花言葉は「温順」「柔和」
黄色い花のジャスミンの花言葉は「優美」「優雅」
この可愛いお花がポットで花開くと、スゥーっと爽やかな香りが広がっていきます。心落ち着く香りです。
コラムの続きでは、もう一つのおすすめフレーバー「ローズ&ハイビスカス」のハーブティーもご紹介しています。
ハーブの力を借りて、一年の自分の頑張りをぜひ労ってあげてくださいね。寒い日が続きますので、お身体にお気をつけて良い年末をお過ごしください!
年末年始の営業につきまして
年末年始の営業におきまして、以下にお知らせいたします。ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
■ 実店舗について■
【自由が丘店の休業日】
2022/12/31(土)~2023/1/3(火)
【期間限定ストアの休業日】
grirose nagoya:2023/1/1(日・祝) ※2022/12/31(土)は18時までの営業
grirose osaka:2022/12/31(土)~2023/1/1(日・祝)
■ 公式サイトについて■
【商品の発送】
2022/12/29(木)~2023/1/3(火)までの期間、発送業務を休業とさせていただきます。12/28(水)12:00以降にご注文いただきました商品は、1/4(水)より順次発送させていただきます。
【カスタマーサービス】
12/28(水)~1/3(火)の期間、休業とさせていただきます。休業期間中にいただきましたお問い合わせは、1/4(水)より順次ご対応させていただきます。
![]() |
【1月1日(日)発売】春財布にぴったりな「サクラ」シリーズから、新型のがま口長財布とイエローのかぶせ長財布が登場します。 |
![]() |
【lucky color】2023年大注目のラッキーカラーは「グリーン」!グリーンのアイテムを一覧で見る。 |
![]() |
【期間限定ストア】grirose(グリローズ)名古屋・大阪店。1月16日(月)まで。 |
- Information -
![]() |
![]() |
無料カタログ請求> |
店舗情報> |
財布
キーケース
バッグ
カードケース
スマホケース
ポーチ・革小物
ケア用品
