香りの効能と使い方

こんにちは!エーテルスタッフの真田です。

ついこの間まで「寒い日が続いていますね」なんて話していましたが、早いものでもうすっかり春ですね。

最寄りの駅では、木蓮が綺麗な花を咲かせていました。これがたまらなく良い香り。爽やかで上品な香りが漂うだけで、心もときめきます。

ラベンダー、キンモクセイ、グレープフルーツやコーヒー、スパイス..誰にでも自分の好きな香りってありますよね。

今日は、エーテル公式Instagramでの「オリジナルフレグランスのプレゼント」のお知らせ、さらに香りの効能とフレグランスの楽しみ方などをご紹介します。

 


香りの効能

好きな香りを嗅ぐと安心したり、想い出の情景まで浮かんでくる、なんてこともありますよね。

実は「香り=嗅覚」は、人間の五感の中で唯一、直接"大脳辺縁系"に働きかけるもの。
この"大脳辺縁系"というのは、人間の本能や感情を支配している部分で、その中にある"海馬(かいば)"という記憶を司る部位へと、香りの情報はダイレクトに届けられます。そのため香りの記憶は鮮烈に残りやすいのです。
このことから、嗅覚は五感の中で最も「本能的な感覚」と言われているんだとか。

ちなみに、視覚や聴覚などは"大脳新皮質"という、論理的思考や言語機能を支配している部分を経由してから"大脳辺縁系"へ届きます。

何気なく嗅いでいる香りが、本能に結びついているものだとは…!だから、好きな香りを嗅ぐとダイレクトに癒しの効果が期待できるのです。人間の脳のメカニズムって興味深いですよね。

 


ジャスミンとミュゲ

エーテルオリジナルフレグランスの主な香料は“ジャスミンとミュゲ(スズラン)。

フランスでは、5月1日のミュゲの日にすずらんをもらうと幸せが訪れる、という言い伝えがあります。そして、あげた本人もその場で幸せになる。相手にふりかけると自分にもお裾わけが降ってくる、まるで香水のような言い伝え。そんな素敵な風習にならって香りを作りました。

トップにグリーンリーフを効かせて爽やかに、ミドルにジャスミンやミュゲなど可愛らしいホワイトフローラルを加えた、瑞々しい香りです。

ジャスミンは、その香りの良さから「花の王」という別名があるほど。
ストレスを抱えた心を解きほぐし、バランスを取ってくれる効能が期待できます。
例えば、疲れて積極性を失っているときや、悲観的になっているとき。自信や前向きな気持ちを思い出させてくれます。幸福感や高揚感のある香りなので、ひとりの時間にはもちろん、大切な人とゆっくりとリラックスして過ごしたい時にもおすすめです。

 


香りのプレゼント

ジャスミンの花言葉は「愛らしさ」「柔和」「優美」
スズランの花言葉は「純潔」「優しさ」「再び幸せが訪れる」
贈り物にもおすすめの花言葉です。

このオリジナルフレグランスで作ったフレグランスオイル、サシェと、 エーテルのカタログの3点セットを、
エーテルの公式Instagramにて、アンケートに答えてくださった方の中から、3名様にプレゼントいたします。

応募締切は3/26(金)まで
詳しくはエーテル公式Instagramから

さて、ここからはフレグランスオイルとサシェの使い方をご紹介します!

 


フレグランスオイルの使い方と楽しみ方

フレグランスオイルは、アロマデュフューザーで香りの広がりを楽しむのが一般的ですよね。最近では、加湿しながらアロマの香りを楽しめる”アロマ加湿器”も人気なんだとか。
気化式、噴霧式、超音波式などさまざまな種類のデュフューザーがあります。
画像は、KINTOさんのアロマオイルウォーマー。加熱式で柔らかく広がる香りが楽しめますよ。

また、お湯をはったコップにアロマオイルを数滴たらしてあげるだけでも、アロマの香りは十分に広がります。 手軽にできるので、ご自宅はもちろん、オフィスでも実践できそうです。

 


アロマストーンに数滴

就寝中はディフューザーよりも、転倒しても床が汚れないアロマストーンがおすすめ。インテリアショップや無印良品、100円ショップなどで販売されています。
アロマストーンのすごいところは、香りが長続きすること。ディフューザーのように水を変えたり、お手入れをする必要もありません。トイレやベッドの脇に置いて、香りを楽しんでみてくださいね。

 


ハンカチに数滴垂らして

外出時、ふと「疲れたな~」と思うタイミングはありませんか?そんなときはハンカチに精油を数滴垂らして深呼吸。心の緊張が緩和されますよ。

私はプレッシャーがかかるタイミングで、よくこの方法を使います。アロマの香りをかぐだけでほっと一息できますし、香りが周りに広がることもないので安心です。休憩中やお手洗いに立った時など、自分の好きなタイミングで香りを楽しめるのも嬉しいポイント。

 


手作りフレグランススプレー

フレグランスオイルを使ってオリジナルのアロマスプレーを作ったら、枕などの寝具やカーテンにシュッと吹きかけて、すぐに香りを楽しむことができます。アロマの香りに包まれれば、睡眠中もリラックス気分。心がほぐれた状態で眠りにつくことができます。

〈オリジナルアロマスプレーの作り方〉
ー材料ー
・お好みのフレグランスオイル
・無水エタノール 10ml
・精製水 40ml
・スプレーボトル

フレグランスオイルは水に溶けないので、ドラッグストアなどで購入できる無水エタノールを使用して溶かします。
精製水は香りを広げるために使用。水道水だとフレグランスオイルの成分が劣化しやすくなってしまうので、精製水、もしくはフローラルウォーターを使用するのがおすすめです。

ー作り方ー
①ガラスビーカーなどの容器、無水エタノールを加える
②精油を10滴程度加え、よくかき混ぜる
③精製水を加え、再度かき混ぜる ④混ぜ合わせたものを、スプレーボトルに移し替えて完成

※ハンカチやカーテン、家具などに吹きかける場合は、シミになる可能性があります。
気になる方は目立たない箇所で試してからご使用ください。

ここ列記しただけでも、アロマオイルの使い方は様々。ご自身のやりやすい使い方でお楽しみいただけます。
さらに、もっと手軽に、置くだけで香りを楽しめるサシェもご紹介します。

 


サシェの使い方と楽しみ方

オリジナルのサシェは、お好きなリボンや紐を通してお使いくださいね。

玄関に置いてルームフレグランスに。
枕元に置いてピローフレグランスに。
ハンカチやタオルと一緒にそのまま引き出しに入れて、いい香りを移すというのもオススメです。

 


その他、クローゼットにかけてサシェにしたり、裏面にメッセージを添えて、大切な人へのギフトにしたり、使い方は様々。
お好きな方法で、場所で、楽しんでいただけたら嬉しいです。

 


最後に

実はこのオリジナルフレグランス、自由が丘にあるエーテルの実店舗で焚いている香りなんです。「花の良い香りがした」と、香りに連れられて入店される方もいらっしゃいます。
嬉しいことに、「この香りを家でも体感したい」というお声をたくさんいただいたので、今回のプレゼントを企画しました。

エーテルのお客さまに、気持ちが明るくなるプレゼントを。 今後も皆さまに喜んでいただける企画を考えていきますので、お楽しみに!

「香りのプレゼント」ご応募方法は公式インスタグラムから >>

 

【アロマとサシェの注意事項】
・ハンカチやカーテン、家具などに吹きかける場合は、シミになる可能性があります。気になる方は目立たない箇所で試してからご使用ください。
・クローゼットでのご使用の際は、色移りの可能性があるため、衣類に直接つかないようご注意ください。
・香りのオイルを含んでいるため、サシェに文字を書く際にはインクがにじむ可能性があります
・皮膚が弱い方が長時間触れた場合、かぶれる恐れがあります。

ミモザの花束3月の花「ミモザと黄色の花たち」|フラワーレザーブランドAETHER

エーテル美術館 番外編 『アートな花』

関連記事

  1. ホリデーシーズンのNew Item|AETHER

    こんにちは! エーテルの眞田です。クリスマスが近づいてきましたね!この季節は、いつもよ…

  2. Tea Time|夏のハーブと革小物

    みなさん、こんにちは!エーテルスタッフの真田です。6月21日の夏至を超え、あっという間に梅雨が…

  3. 日本の秋色、伝統色|AETHER花便り

    みなさん、こんにちは。エーテルスタッフの真田です。9月に入りましたね。8月8日に立秋を迎…

  4. 押し花革ができるまで|AETHER花便り

    こんにちは! エーテルスタッフの真田です。最近暖かくなってきたので、春らしい刺繍がされている、…

  5. 8月の誕生花|Birthday Flower「ヒマワリ」 ブーケ…

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。太陽の季節、8月。熱中症には要注意ですが、やっ…

  6. 2月の誕生花|Birthday Flower「アネモネ」 ブーケ…

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。先日は都心でも雪が積もりましたが、今週は一転して春…

  7. 花のような毎日を -期間限定刻印サービス-

    皆さんこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。9月を目前に、少しずつ暑さが和らいできました。…

  8. My Charm Nail エーテルと、ネイルアート。-押し花ネ…

    みなさん、こんにちは。本日は、“My Charm Nail”と題した新しいコンテンツをお届けし…

PAGE TOP