母の誕生日 >>>

こんにちは!エーテルデザイナーの佐伯です。

わたくしごとではありますが、先日母の誕生日があり、お花を届けた日の話を書いてみます。

母は陶芸をやっているので、遊びに行くといつも自分で作った茶器で紅茶を入れてくれます。わたしは家で素焼きの急須と湯飲みを使っていて、茶渋がついてきたので漂白したほうがいいかと相談すると、絶対にダメだと言われました。

「陶器や土ものは茶渋に限らず、料理の油が徐々に染み込んで、いい味になっていくの。それが個性になって、使えば使うほど自分だけのものになっていくのが面白いのよ。革だってそうでしょ?」

なるほどね~と思いました。プロダクトだけど、ただのモノではない感じ。一緒に時を重ねて、自分のものになっていく。

「今日もらった花は、こないだ焼きあがった新作の花器に生けようかな。しばらくしたらドライにして、時の経過を楽しむわね。」

「見てくださいこの色このツヤ!」 >>>

内装革の話

関連記事

  1. 12ヶ月の誕生月花と花言葉

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。ブランド終了まで、残りわずか。公式サイトで募集…

  2. 8月の誕生花「ヒマワリ」|ブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。雨の季節が足早に去っていったはずなのに、いきなりUターン。猛暑と雨のアン…

  3. 星屑のように咲くカスミソウ|七夕物語

    みなさん、こんにちは! エーテルスタッフの真田です。明後日7月7日は七夕ですね。今年はキ…

  4. 革の宝石で仕立てた、生涯愛せるバッグ|コードバン新作

    皆さまこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。月末にかけて、関東では春本番のような暖かい日が…

  5. しあわせを呼ぶ黄色い桜

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。突然ですが、黄色い花を咲かせる桜があるこ…

  6. 2月の花「スイートピー」|季節のブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。立春を過ぎ暖かな日が増えてきましたね。もうすぐ、雪が雨へと変わる“雨水…

  7. 2月の花「ツバキ」|季節のブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。新しい一年がはじまりましたね。キーンと冷えた空気に気持ちが凛としてきます。…

  8. 4月の誕生花|Birthday Flower「スターチス」 ブー…

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。まるで冬が忘れ物を取りにきたような突然の寒さに…

PAGE TOP