母の誕生日 >>>

こんにちは!エーテルデザイナーの佐伯です。

わたくしごとではありますが、先日母の誕生日があり、お花を届けた日の話を書いてみます。

母は陶芸をやっているので、遊びに行くといつも自分で作った茶器で紅茶を入れてくれます。わたしは家で素焼きの急須と湯飲みを使っていて、茶渋がついてきたので漂白したほうがいいかと相談すると、絶対にダメだと言われました。

「陶器や土ものは茶渋に限らず、料理の油が徐々に染み込んで、いい味になっていくの。それが個性になって、使えば使うほど自分だけのものになっていくのが面白いのよ。革だってそうでしょ?」

なるほどね~と思いました。プロダクトだけど、ただのモノではない感じ。一緒に時を重ねて、自分のものになっていく。

「今日もらった花は、こないだ焼きあがった新作の花器に生けようかな。しばらくしたらドライにして、時の経過を楽しむわね。」

「見てくださいこの色このツヤ!」 >>>

内装革の話

関連記事

  1. 無言で発するオーラ >>>

    エーテルの店舗リニューアルにあたり、家具も作り変えました!それで、家具職人さんの元へ、打ち合わせに行…

  2. スマホポシェットの使い方とケア方法|レザーブランドAETHER(…

    皆さんこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。関東はもうすっかり秋の気候になり、私は先週…

  3. 春が待ち遠しい桜アイテム

    みなさんこんにちは!エーテルスタッフの真田です。年明けから大寒波がやってきて寒い日が続いて…

  4. クリスマスギフト診断|今年のクリスマスにあなたをハッピーにする色…

    クリスマスギフト診断|今年のクリスマスにあな…

  5. スタッフの花当番だより|vol.02「ロザリア」ミニ財布

    コラムが表示されます・・・ …

  6. 「永遠のピンク」AETHER × NUANCE PINK

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。昨日は二十四節気の立冬。暦の上では冬に入りました。…

  7. 3月の誕生花「チューリップ」|ブーケプレゼント

    みなさん、こんにちは。ぽかぽかと暖かな日差し、変わりやすい風。ふとした瞬間に春を感じるようになっ…

  8. 寒い季節に持ちたいアイシーカラーバッグ

    みなさま、こんにちは。空気が澄んで、朝の深呼吸が贅沢な季節になりました。都内でも気温がグッと下がっ…

PAGE TOP