
気分を高める
“お出かけ”バッグ特集
気分を高める、“お出かけ”バッグ特集
4月もあっという間に下旬を迎え、明日からは待ちに待ったゴールデンウィークが訪れますね。今年は海外旅行を考えている方もいるのではないでしょうか。
持つだけで気分を上げてくれるバッグを、お出かけシーン別にピックアップ。旅行やワンマイルのお出かけなど、あなたの目的にぴったりのアイテムに出会えるはず。綺麗に長く保つためのお手入れ方法もご紹介します。
【SPECIAL CONTENTS】




New Arrival
ドロストギャザーデザインバックパック
荷物が多いお出かけは両手が自由に使えるリュックがベスト!でもカジュアルになりすぎてしまうナイロン生地のリュックはちょっと…というとき、ありますよね。
1泊旅行に使える、エレガントで大人可愛いリュックがあれば…そんな想いから、柔らかな立体感が美しい本革バックパックをお作りしました。
プライベートでも、もちろんビジネスシーンでも自分らしさを大切に。いつも通りの毎日に、上品さと幸福感を添えてくれるデザインです。
お財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、リップ。バッグにそれだけ入れれば準備OK!ミニマム派だけではなく、主流のスタイルになりつつあるミニバッグ。本革でかわいく、でもカジュアルになりすぎない、エーテルのミニバッグは街へのお出かけはもちろん、旅先のお供としてもぴったりです。
トゥシェ
カラーモチーフ
チェーンバッグ
「ちょっとそこまで」
のお出かけに
彩りを添えるミニバッグ
カジュアルなスタイルにもシックな服装にも似合うチェーンバッグ。ワンポイントとして取り入れることで、カジュアルになりすぎない、こなれ感のあるコーディネートに仕上げてくれます。折り重なる花びらのようなタックやタッセル、透明感のある美しいカラー展開で、さりげなくエーテルらしいときめきをプラスしました。
クレア
がま口ショルダーバッグ
意外と大容量な
縦型がトレンドの
ショルダーバッグ
がま口のつまみがかわいい縦型のショルダーバッグは、エーテルのバッグでは最多の6色展開。コーディネートに馴染む優しい色合いから、ワンポイントになる主役カラーまであなたの好みに寄り添うショルダーバッグです。内外の両方にポケットがついているので使い勝手も抜群◎。旅行先の街歩きにもぴったりです。
エレノア
チェーンショルダー
2WAYクラッチバッグ
クラッチでもショルダーでも
コロンとした形が可愛らしい
2WAYバッグ
コロンとした形が愛らしいバッグには、中が見やすい大きなガマ口を採用。口金がそのまま持ち手になるよう、くり手の設計にこだわりました。チェーンのショルダーベルトを着ければデイリー使いに、外せばクラッチバッグとしてセミフォーマルにも使える2way仕様なので、リゾート旅行に持って行きたいバッグです。
何かと荷物が多くなってしまう通勤や普段使いに、少し気分が明るくなるバッグを使っていただきたい。そんな想いからデザイン・設計されたエーテルのA4サイズトートバッグは、それぞれにこだわりのポイントが詰め込まれています。どれも大容量で便利なポケットがついているので1泊旅行にもぴったりです。
エレノア
リボンディテール
トートバッグ
後ろ姿もかわいい
軽やかに身につけるレザーバッグ
少し足を伸ばしたお出かけや1泊旅行に丁度良い、エーテルらしいトートバッグ。ハンドルの付け根にあしらったリボンは、後ろ姿もかわいく演出してくれます。荷物をたくさん入れるトートバッグなので、バッグ自体の重さを軽くし、肩に食い込まない太さのベルトにこだわってつくりました。通勤にはもちろん、休日にも大活躍してくれるレザートートバッグです。
トゥシェ
カラーモチーフ
プレーントートバッグ
必要なものすべて入る
シンプルが美しい
花色のトートバッグ
しっとりとしたソフトなスムースレザーの感触に、シンプルで美しいフォルムのデザインが持つ人に華を添えるトートバッグです。通勤やデイリー使いにはもちろん、1泊旅行にもお持ちいただけます。あえて直線ではなく曲線にしたバッグの口前部分や、左右非対称なデザインの側面部分、花のつぼみのようなタッセルがポイント。母の日のプレゼントにもおすすめです。
エクラ
タッセルモチーフ
ドロストトートバッグ
使い勝手のいいバッグで
スタイリングの幅が広がる
なめらかで柔らかなイタリアンレザーを使用したエクラシリーズのトートバッグは、荷物が多いときと少ないときでシルエットを変更してお使いいただけます。歩くたび可愛らしくはずむ大きめのタッセルが人気のポイント。柔らかな革だからこそできる2wayのギャザーデザインで、スタイリングの幅もぐっと広がります。
Process.1
レザーソープで汚れを落とす
「Collonil クリーニングフォーム(レザーソープ)」を乾いたクロスに適量とり、革の汚れてしまった部分を優しく拭きます。特に持ち手の部分は汚れやすいため、定期的にお手入れすることをおすすめします。
レザーソープはこちら
Process.2
レザークリームで保湿する

「Collonil アニリン(保湿クリーム)」は浸透力に優れた植物性オイルとアロエヴェラ成分が皮革に高い保湿、栄養効果と潤いのある光沢を与え、革の自然な風合いも維持できるクリームです。こちらを乾いたクロスに適量とり、まんべんなく塗布します。その後、クリームを塗った部分をきれいな乾いたクロスで乾拭きしてください。

アニリンはこちら

詳しいケア方法はこちら
Category
![]() 長財布 |
![]() 二つ折り財布 |
![]() ミニ財布 |
![]() キーケース |
![]() カードケース |
![]() ポーチ・小物 |