雨に咲く|いま使いたい色彩

こんにちは! エーテルスタッフの真田です。

先日レインブーツを購入しました。
レインシューズって雨で汚れそうで、適当なモノを使っていたのですが、ついにグッとくるお気に入りを見つけたわけです。
いよいよ梅雨も始まり、レインブーツとバミューダパンツを合わせたら可愛いだろうな、なんて考えていると、憂鬱だった雨の日が待ち遠しくなったりして。

そうすると、 朝起きて、窓の外の雨を見ながら飲むコーヒーが贅沢に思えたり、雨露でつやめく道端の花が、一層美しく感じられるから不思議。いつもよりも少し新鮮な気持ちで、梅雨を迎えています。

さて本日は、梅雨の時期に美しさを増す花の色彩と その色彩から着想を得た、今使いたいアイテムカラーをご紹介します。この季節特有の色を楽しんでいただけたら幸いです。


夢幻のライラック

梅雨の時期の花と言えば、やはり紫陽花ですよね。
ブルーからピンクに移りゆくライラックの色彩が、なんとも情緒的なお花。

雨露を浴びた色彩はより一層美しく、 「移り気」「無常」などの花言葉からも、その儚さを連想させます。

一方で、「家族団らん」や「仲良し」などの花言葉もあり、最近では母の日に贈る方も増えているんだとか。

紫陽花には色ごとの花言葉もあります。

ブルー「辛抱強い愛情」
ピンク「元気な女性」
ホワイト「寛容」

エーテルの「フロレゾン」シリーズには、様々なカラーの色彩の紫陽花が描かれています。革の切り取る部分で表情がかわるので、世界にひとつしかない一点もの。贈り物にも喜ばれますよ。

「オルテンシア」シリーズはこちら


優しいホワイト

真っ白い花を咲かせるコアニー。一本に20輪程度の花を咲かせます。
花も美しいですが、首をもたげるように柔らかい曲線を描く茎が、なんとも絵になるお花です。
開花は5月~6月。

花言葉は 「正しい主義」「くじけない心」「優しい」など。その意味のごとく、真っ白く咲く花からも、純白さが見受けられます。

コアニーのようなさっぱりと爽やかなホワイトカラーは、 梅雨のジメジメとした時期にもおすすめ。
真っ白い靴や小物は、どんなカラーとも合う優れものですし、いつものワードローブをオシャレに格上げしてくれます。ファッションを楽しむアイテムとして、ひとつは持っていたいカラーです。

右上:「テサージュ」キーケースはこちら
左下:「アミュレット」キーケースはこちら


知的なブルー


この時期に最も人気が高まるブルー。真っ青なカラーや、すみれ色に近いブルーが美しさを増します。

画像の花はコーンフラワー。この植物は5月5日の端午の節句が近づくと花を開き、その形がこいのぼりの先端に付ける矢車に似ていることから、和名では「ヤグルマソウ」と呼ばれています。

開花時期は6月〜7月。
花言葉は「繊細」「優美」「信頼」「教育」など。
青々と知的な雰囲気が美しいお花です。


エーテルにも、この時期にぴったりのブルーアイテムがあります。
グリッター加工が煌めく、型押し革「マルグリート」シリーズのブルーと、コードバン革のツヤが美しい「ディアマン」シリーズのブルーグレー。
それぞれのつやめきが雨露にも似て、しっとりと上品なアイテム。梅雨の時期を大人らしくスマートに楽しめそうです。

マーガレットの型押し革「マルグリート」シリーズはこちら
コードバン革で作られた「ディアマン」シリーズはこちら


梅雨に美しい色

最後にご紹介するのは、「スカビオサ」。雪の結晶のような花びらに、淡いピンクにほんの少しだけナイトブルーを足したような、ニュアンスカラーの美しいお花です。

「来年の梅雨の時期は、こんなニュアンスカラーのコードバンも作りたいね」
「紫陽花の型押しにエナメルがけをして、つやっぽい革も作りたいね」
と、デザイナーとドキドキワクワクしながら準備をしています。

四季折々の花が咲き、梅雨のきらめきを感じると、アイディアがたくさん湧いてきます。
みなさまにもときめきを届けられるといいな。

ジメジメする梅雨ですが、とっておきのカラーとアイテムで、この時期だけのおしゃれを、ぜひ満喫してくださいね。

5月の花「バラ」|季節のブーケプレゼント

イメージフラワー診断|あなたを花に例えたら

関連記事

  1. 花咲くレザーをもとめて|革ブランドAETHER

    花咲くレザーをもとめて-押し花革ができるまでの物語-|革製品ずっと作りたくてアイ…

  2. ショッパーが新しくなります。

    こんにちは! エーテルスタッフの真田です。関東は梅雨真っ只。5月に購入したレインブーツが…

  3. 花の力で体を労わる

    みなさまこんにちは!エーテルスタッフの真田です。大気が安定せず、低気圧などによる体調の変化…

  4. エーテル美術館『ピンクの桃の木』

    皆さまこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。本日で連載5回目の「エーテル美術館」。花を…

  5. 10月9日はマカロンの日!

    みなさん、こんにちは。エーテルスタッフの真田です。10月9日はマカロンの日。マカロンを…

  6. エーテルから「季節の贈り物」|クリスマスリースプレゼント

    みなさん、こんにちは。エーテルの清水です。ここのところ、東京ではポカポカ陽気を通り越して…

  7. Tea Time|夏のハーブと革小物

    みなさん、こんにちは!エーテルスタッフの真田です。6月21日の夏至を超え、あっという間に梅雨が…

  8. エーテル美術館『菊の花束』

    皆さまこんにちは。エーテルスタッフの遊佐です。本日で連載2回目の「エーテル美術館」。花を…

PAGE TOP